レッツゴー宝塚‼︎

ジャニオタ歴5年目に宝塚の沼へドボンした大学生ヅカオタ。少ないバイト代でなんとか月1観劇。あなたも宝塚の世界へカモン!!

宝塚とはなんぞや!?ジャニオタ目線から宝塚をのぞいてみた!〜用語編Part1〜

この記事を読んでくれているそこのあなた!

おはようございます!こんにちは!こんばんは!

はしと申します‼


8回目の記事となりました〜


いや〜、日が経ってしまいました、、💦

実は筆者、大学生でして。
今週からやーっとオンライン授業が始まりました。
ついていくのに必死で、ブログが疎かに、、。

いや、こんなの言い訳だ!!よくない!
ちゃんと続けられるように、今回も書きますよ〜〜


さて、今回は宝塚歌劇の用語についてご紹介します。


筆者、ジャニオタ兼ヅカオタですので、
ジャニオタさんにも宝塚に興味を持っていただけるように。
逆に、
ヅカオタさんにもジャニーズに興味を持っていただけるように。
書いていきますよ〜〜

誰目線なんだよってね、筆者目線です。
趣味です。自粛生活暇なんです。
書きたいこと書こうじゃないか‼︎ってね!←


さあ、本題へレッツゴー‼︎

他の舞台とは違う!宝塚歌劇の舞台機構!

・大階段
  レビュー後半になると出てくるあの階段。
  段数は26段。
  これぞ宝塚!と言える機構ですね。
  電動可動式になっているらしいです!すごい!

・銀橋
  オーケストラピットと客席の間にある舞台。
  こちらも宝塚ならではの機構。
  ここを歩けるのはスターの証!

・本舞台
  オーケストラピット奥にあるメインの舞台。
  大階段もこちらに出ますね!

・花道
  本舞台横に伸びている舞台。
  ジャニオタさんなら帝劇を思い出してみてくださ
  い!あんな感じです。
  歌舞伎の花道とは違いますよ〜

・緞帳
  開演前に下がっている幕。
  これは他の劇場にもありますね〜
  大劇場に3枚、東宝に2枚、バウに1枚あるとのこ
  と。
  3枚あるのは驚きですね!

これを覚えてより楽しく観劇!宝塚歌劇の公演用語!

・初舞台
  入団したばかりの研1さんが踏む舞台のこと。
  今年は106期生の方々が月組公演で初舞台を踏む
  予定ですね。

・口上
  初舞台生や新年の公演などの公演前に挨拶を
  すること。

・中詰
  レビューの中盤。
  銀橋に生徒さんがずらりと並ぶ演出が多い。

  客席降りもあります!

  ジャニオタさんもよく知る客席降り。舞台
  だとJr.の子たちが一生懸命踊っていますね!
  あの感じで、宝塚も一気にぶわあぁぁと
  生徒さんが降りてきます。
  このタイミングでハイタッチなどの、いわゆる
  ファンサービス
がありますよ〜(社会状況によって
  ハイタッチや客席降りの演出は変更されてました

・ロケット
  ラインダンスのこと。
  主に下級生の方々が出演されます。

  また、初舞台のある公演では必ず初舞台生のみで
  行います。
  1列に並んで足並みを揃えて
 踊る姿は圧巻!

・パレード
  レビューの最後の場面。
  生徒さん全員が大階段を降りてきます。
  最後の
  大羽根を背負ったトップスター
 さんが降りてくる
のは有名ですね!

・エトワール
  パレードの1番最初に歌う生徒のこと。

  歌のうまい生徒さん(主に娘役さん)が行います。
  他に劇団に貢献し、その公演で退団する生徒さんが
  選ばれることもあります。

・Wトリオ
  パレード中に上手、下手それぞれでコーラスを
  担当する生徒さん
のこと。
  上手、下手それぞれ2〜3人。

・カゲコーラス
  舞台上ではなく、カゲコーラスボックスと呼ばれる
  場所でコーラス
をする人たち。

  ソロの場合はカゲソロと呼ばれます。
  下級生が歌う場合もあれば、歌のうまい生徒さん
  選ばれることも。

・チョンパ
  開演前、真っ暗な状態から一気に照明がつき、
  開演する演出。
  主に日本物で使われる演出らしいです。

  チョンで拍子木の音がして、パッと照明がつくこと
  からきているらしいです!面白いですね!

・サヨナラショー
  退団されるトップさんのショー。
  退団公演千秋楽とその前日の2公演のパレード後
  行われます。
  大劇場、東宝共に行われます。

  本当に稀ですが、トップさんではない方も行いま
  す。最近で言うと、月組の美弥るりかさん
  サヨナラショーが行われました。

華やかな世界観を支える!宝塚歌劇のお衣装!

・大羽根
  パレードでトップさんが背負う羽根のこと。
  重さは公演にも寄るそうですが、
  20kg近くあるそう。

  2番手羽根や3番手羽根もあります。
  2番手以下は毎公演背負うわけではありませんが、
  羽根を背負うと劇団側が
  この生徒は正式に2番手だと認めたと、
  ファンは判断します。

  ちなみに素材はダチョウ。
  トップさんにはキジの羽根も使われ、
  一段とゴージャスに!

  もちろん
  トップ娘役さんも羽根を背負い
 ます!

・ナイアガラ
  大羽根の背中側につく、床まで垂れ下がった部分。
  これはトップさんのみつけることが許されるもの。

・ダルマ
  レオタードのようなお衣装のこと。
  足がまるまる出ています。
  よくロケットの場面で着るお衣装です!

・タコ足
  ダルマに紐のようなものが垂れ下がっているお衣装
  のこと。
  ダルマより、さらに妖艶さが増しますね。

・スターブーツ
  スターさんが履く膝上まであるブーツのこと。

・燕尾服
  男役さんが着るお衣装。
  主にレビューの群舞の場面で来ます。
  お芝居の方でお役として着ることもありますね!

  トップさんや2番手になるとキラキラと装飾されま
  す。

・シャンシャン
  パレードのときに生徒さんが持つ小道具。
  片手は円形状のものを、もう片方の手には垂れ下が
  った紐を持ちます。
  稀に扇型など、公演に合わせてデザインは変わりま
  す。

・緑の袴
  宝塚の生徒の正装。
  黒紋付緑の袴、普通より短めに着付け、足首を見せ
  るように着るのが宝塚流。

  
  宝塚音楽学校卒業式、宝塚歌劇団入団式、退団挨拶
  時、拝賀式など、主に式典のときに着られます。

これで宝塚歌劇をよりいっそう楽しめる!

いかがでしたか?


今回はこれで以上となります!


これを覚えることでより観劇しやすくなるかと思います!


あんまりジャニーズとリンクできるところはありませんでした💦

しかし!
次回も用語についてご紹介します!
次回の内容は、ジャニーズとリンクしやすいものだと思うので、お楽しみに^_^





次回‼︎
宝塚とはなんぞや!?ジャニオタ目線から宝塚をのぞいてみた!〜用語編Part2〜
を予定しています。
予定です、書けるといいね!(書きなさいよ←




#愛してるよ宝塚歌劇団




はし。
↓ポチッとしてくれたら嬉しいです❄️
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

にほんブログ村 芸能ブログ ジャニーズへ
にほんブログ村